◆令和7年1月18日(土)午後2時~(受付・開場 午後1時00分~)
◆京都市生涯学習総合センター(京都アスニー)4階ホール
◆京都市生涯学習総合センター (京都アスニー)2階 中央事業館事業係
TEL:075-812-7222
Violin
◆令和7年1月18日(土)午後2時~(受付・開場 午後1時00分~)
◆京都市生涯学習総合センター(京都アスニー)4階ホール
◆京都市生涯学習総合センター (京都アスニー)2階 中央事業館事業係
TEL:075-812-7222
ジャパン・アーツさんのFBにあげて頂きました。シューベルトイ短調ソナタより。まだまだご予約可能。お待ちしております。
ジャパン・アーツさんのFBにてリハーサル動画を掲載
父 舘野泉が2011年に執筆したエッセイ「ヤンネと割箸」では、ヴァイオリンを弾くきっかけとなったエピソードが記されています。ぜひご覧ください!
今年もよろしくお願いいたします。
シベリウス作曲:私は名誉も富もいらない Sibelius:En etsi valtaa, loistoa
クリスマスプレゼント♪ヤンネ舘野&有吉亮治から
https://www.facebook.com/share/v/15pDbMRR3S/
クリスマスシーズンのヘルシンキ より 1/16(木)19時 東京文化会館 小ホールヤンネ舘野ヴァイオリン・リサイタル 是非お越しください シューベルト、ヤナーチェク、ヒナステラ、グリーグの作品を演奏します!
12月13日発行の「しんぶん赤旗」に掲載されました。1月16日(木)東京文化会館 小ホールで開催するリサイタルについて語っています。