
舘野泉米寿記念コンサート Izumi Tateno 88th Anniversary Concert
~音楽界のレジェンドと豪華アーティストたちの夢の共演~
2024年11月15日(金) 18:30開場/19:00開演
山形テルサホール 山形県山形市双葉町1-2-3
【Program】
▪パブロ・エスカンデ:
ナイチンゲールと薔薇の花(オスカー・ワイルド) ※朗読付 ♪
「魔女の夜宴」(ゴヤを描く)※朗読付 ♪ ▪朗読:青山友紀
▪平野一郎:鬼の学校~左手のピアノと弦楽の為の教育的五重奏 ♪ ◆
▪パブロ・エスカンデ:奔放なカプリッチョ ♪ ★
♪=舘野泉に捧げる/舘野泉左手の文庫助成作品
※内容は変更される場合があります。ご了承ください。
出演:舘野 泉
【共演者◆】 酒呑童子先生の教えを受ける鬼の生徒たち
ヤンネ舘野(ヴァイオリン)JanneTateno
成田寛(ヴィオラ)Hiroshi Narita
矢口里菜子(チェロ)Rinako Yaguchi
長谷川順子(コントラバス)Junko Hasegawa
【共演者★】神成大輝(指揮)Daiki Kannari
小松﨑恭子(フルート)Kyoko Komatsuzaki 井上直樹(トランペット)Naoki Inoue 松岡恒介(トランペット)Kosuke Matsuoka
太田涼平(トロンボーン)Ryohei Ota 篠崎 唯(トロンボーン)Yui Shinozaki 髙橋智広(トロンボーン)Tomohiro Takahashi 齋藤 充(ユーフォニアム)Mitsuru Saito
▪ 主催:舘野泉米寿記念コンサート実行委員会
▪ 協賛:加藤総業株式会社/ NPO法人 Mプロジェクト/ 株式会社でん六 ▪ 協力:Mプロジェクト
▪ 後援:フィンランド大使館
●入場料:一部指定席
【指定席】一般:¥4,000/学生:¥1,500
【自由席】一般¥3,600/学生:¥1,000
※学生は24歳以下の学生が対象
●指定席の取扱い
▪山形テルサホールTEL: 023-646-6677 [9:00-17:00水曜日(休日の場合は翌平日)は休館日です] ▪株式会社 富岡本店 Tel:023-641-0644
▪NPO法人 MプロジェクトTEL: 090-5234-1223(木村)/ h.m.kimura@gmail.com
●お問合せ・お申込み
▪ 舘野泉米寿記念コンサート実行委員会 TEL: 090-3864-5522/ensemblemidori@gmail.com

ブタペスト ヴォーノシュ クァルテット Vol.3 ~ボヘミアンな音楽家たちの饗演~
2024年10月5日(日) 13:30開場/ 14:00 開演 ラディアンホール 二宮生涯学習センター
■出演: ティボール・ソモラ Violin ヤンネ舘野 Violin 白井英峡 Viola 白井 彩 Cello
■プログラム スメタナ:弦楽四重奏曲 第1番「我が生涯より」 ドヴォルジャーク:弦楽四重奏曲 第12番「アメリカ」
■チケット:全席自由 一般3,000円 高校生以下2,000円
■お申込み・お問合せ: 0463-72-1015 (白井) 0463-72-6911 (ラディアン)

フランス音楽の愉しみ
響きあう芸術~ガブリエル・フォーレを讃えて~
近代フランスの音楽、文学、詩が織り成す世界への招待
2024年9月23日(祝) 14:00開演(13:30開場)
スタジオ・スガマタ 新潟市中央区東中通1-86 ヴィラ東中通1階
■出演
ヤンネ舘野 violin 舘野英司 cello 横田聡子 soprano 関田桂子 piano
■プログラム
レイナルド・アーン:私の歌に翼があったなら クロリスに セザール・フランク:ヴァイオリンソナタ イ長調 ガブリエル・フォーレ: ピアノトリオOp.120 3つの歌Op.5より「秋の歌」 2つの歌Op.46より「月の光」 パヴァ―ヌOp.50 夢のあとにOp.7-1 子守歌Op.16
入場料 3,000円(全席自由) 予約制 予約:tatenoffc@gmail.com
お問合せ:080-1275-1525
主催:「フランス音楽と文学の饗宴~ガブリエル・ファーレに寄せて~」実行委員会 後援:新潟市教育委員会


Pehr Henrik Nordgren 80th Anniversary Concert ペール・ヘンリク・ノルドグレン 生誕80年記念演奏会
ヤンネ舘野室内楽コンサートシリーズ第31弾!
ヴァイオリニストのヤンネ舘野とピアニスト舘野泉によるスペシャル企画。フィンランドの作曲家ペール・ヘンリク・ノルドグレン(1944-2008)特集演奏会。親友であり、尊敬し、愛する偉大なる作曲家ノルドグレンが舘野泉に捧げた「小泉八雲の怪談による3つのバラード」を元田牧子氏の朗読付で。演奏機会が極稀なピアノ五重奏曲、ノルドグレンが亡くなる1年前に書き上げた渾身の作品弦楽四重奏曲を、ヤンネ舘野の仲間と共にお届け。日本で学んだことがある彼ならではの、両国を融合させた至極の傑作集。舘野泉、ノルドグレン共に東京藝術大学で学び、特別な場所である上野での開催はノルドグレンの魂のやどる時間になること間違いなし。乞うご期待!
フィンランド大使館後援
2024年9月20日(金) 18時開場/18時30分開演
旧東京音楽学校 奏楽堂 台東区上野公園8番43号
一般:4,000円/学生:1,000円(自由席・当日¥500増)
■プログラム
P.H.ノルドグレン作曲
▪ピアノ五重奏曲 Op.44
▪小泉八雲の怪談による3つのバラードⅡOp.127
振袖火事、衝立の女、忠五郎の話
※朗読付
▪弦楽四重奏曲第10番 Op. 142
■出演
piano舘野 泉 朗読 元田牧子 piano 佐竹裕介
violin ヤンネ舘野 木下真希 viola 中田美穂 cello 佐藤 響
主催:アンサンブルMIDORI 後援:フィンランド大使館
お問合せ・お申込み:ensemblemidori@gmail.com 090-3864-5522


まちなかで ベートーヴェン演奏会
Vol.4 Complete
2024年6月30日(日) 14:00開演/ 13:30開場
鯖江商工会議所1階SCC
福井県鯖江市本町3-2-12
●出演:大宅さおり(ピアノ) ヤンネ舘野(ヴァイオリン)
●プログラム
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ長調 作品12-2
Ludwig van Beethoven : Sonata For Piano And Violin No. 2 In A Major, Op. 12-2
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第7番 ハ短調 作品30-2
Ludwig van Beethoven: Sonata For Pianoforte and Violin No.7
inCminor, Op. 30-2
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第10番 ト長調 作品96
Ludwig van Beethoven: Sonata For Pianoforte and Violin No.10
in G major,Op.96
●全席自由
一般:¥3,000/高校生以下:¥1,500
当日¥500増
※チケット販売所
鯖江市役所売店 アルプラザ鯖江プレイガイド ベルプレイガイド
●主催:さばえ文化振興事業団
●後援:フィンランド大使館 鯖江市 鯖江市教育委員会 福井新聞社


舘野泉 米寿記念演奏会 ~新潟~
真の巨匠が紡ぐ至高の旋律
2024年6月9日(日) 13:30開場/ 14:00開演
見附市文化ホール アルカディア
〒954-0059 新潟県見附市昭和町2丁目1番1号
0258-63-5321 https://www2.city.mitsuke.niigata.jp/arcadia/
●出演:
舘野 泉 (ピアノ) ヤンネ舘野 (ヴァイオリン) 矢口里菜子(チェロ)
~プログラム
♪「舘野泉左手の文庫」助成作品
▪U.シサスク:エイヴェレの惑星たちOp.142より 第2曲 ♪
▪梶谷修:風に…波に…鳥に…
▪吉松隆:水のパヴァーヌ「タピオラ幻景」作品92 (舘野 泉に献呈) より
▪谷川賢作:組曲「そして船はゆく」より ♪
さよならは仮のことば
そのあと After That (to Maria)
のんのんずいずい
▪モーツァルト(光永浩一郎編曲):
「女ほど素敵なものはない」による8つの変奏曲 K.613 ヘ長調
(シャックの「愚かな庭師」のリート)
▪久保 禎:「5つの風景画」より (舘野泉とヤンネ舘野に捧げる)♪
▪P.エスカンデ:Graffiti Areaグラフィティ-・エリア ♪
▪coba:Tokyo Cabaret
(舘野泉とブリンディス・ギルファドッティルに捧げる)♪
●全席指定 一般:3,000円/学生:1,500円(当日各500円増)
●お問合せ・お申込み:
見附市文化センター ℡ 0258-63-5321

観音堂の音 Vol.1 SUMMER Has Come
2023年7月8日(土) 13:00~/15:00~
カフェカンノン
出演:ヤンネ舘野(ヴァイオリン)、中田美穂(ヴィオラ)

中田美穂&ヤンネ舘野 DUOコンサート ~七夕の夜 in 京都~
2023年7月7日(金) 19:00~
アイガットサロン
出演:中田美穂(ヴィオラ)、ヤンネ舘野(ヴァイオリン)

まちなかで ベートーヴェン演奏会 Vol.3
日時:2023年7月2日(日) 14時~
場所:鯖江商工会議所SCC
出演:出演:大宅さおり(ピアノ)、ヤンネ舘野(ヴァイオリン)
【プログラム】
【プログラム】 ベートーヴェン :ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第3番、第8番、第9番「クロイツェル」
